悩み
▼今回は、こちらの記事の続きです。▼ sakuranokinokage.hatenablog.com さてさて、水曜日の授業のときに先生に読んでもらえるように、宿題背表紙の保護者コメント欄にコメントを書きました。 しかし、先生からの反応は無し。 よつばに聞いても「何も言われな…
先週(2月15日(水))のことですが…。 よつばがやらかしました"(-""-)" よつばのクラスは最上位クラスなのですが、算数は4年生カリキュラムに入ってから宿題の量が3年生時の2倍に増えました。 さらに理科と社会が増えたので、2月に入ってからのよつばは…
前の記事『進学塾と競泳選手の二刀流の難しさ』 少しずつ塾の家庭学習時間を確保できるようにしているのですが、一番時間を取られるのが競泳の練習です。 練習時間自体は陸上トレーニング込みで1時間15分程度ですが、着替えや移動時間を入れると2時間も…
芦田愛菜ちゃんの超有名進学校合格がホットな話題の2017年2月13日。 以前からネットサーフィンをしていると、 『もしも芦田愛菜ちゃんが桜蔭中学に受かったら』 と言ったタイトルをちょくちょく目にしていましたが、 「なんじゃ、こりゃ?」 と思い、スルー…